オリジナル朱印帳の製作をしませんか︖
和本製本の伝統を守り続ける「文政堂」で作る
オリジナル朱印帳
当社ではオリジナルの朱印帳をお作りすることができます。表紙や本文の紙・綴じ方・生地などなんでもご相談ください。
神社仏閣のオリジナルの朱印帳だけでなく、自分だけのオリジナル朱印帳もご相談承っております。一つひとつ手作りのため、世界で自分だけの朱印帳になります。

朱印帳の用い方


まず朱印帳をどのような目的で用いられるか、用途をお決めください。
社寺巡りをする際、決まった巡礼コースを巡るのか自由に社寺を巡るのどちらかお決めください。それによって御朱印の納めかたも異なってきます。
決まった巡礼コースを巡る場合はその巡礼用の朱印帳を準備して、そこには巡礼地のみの御朱印だけをいただくようにします。自由に寺院を巡る場合は神社でもお寺でも1冊の朱印帳にまわった順に御朱印をいただきます。
最近ではご夫婦、友人の方と観光をかねて気楽に社寺をまわられる方が増えています。こうした方は、神社でもお寺でも気ままに1冊に納めてください。
朱印帳ができるまで
朱印帳ができるまでをご紹介いたします。
表紙




本文






仕上げ


